●フリマアプリ「メルカリ(mercari.com)」悪質利用者リスト一覧
当掲示板に皆様より寄せていただいた悪質ユーザ情報は以下ページにまとめています(日次で自動反映されます)。まとめてブロックしたい場合にご活用ください(悪質報告の詳細を見たい場合は本ページの過去ログを参照ください)。
●当ページ開設の経緯
私も以前はメルカリなどのフリマアプリで不用品を出品していたことがあるのですが、民度の低い悪質ユーザの相手をすることに疲れて利用を辞めてフリマから離れていました。
ですが、今では「逃げ」であったと後悔しています。
辛い事から逃げるのは簡単です。ですが、残された利用者はどうなるのでしょうか?悪質な要注意人物を放置したばかりに、また他の被害者が生まれるかもしれません。私は「悪質ユーザ」という巨悪を見逃して辛さから自分だけ逃げだしたのです。このページを開設したのは弱さから公益を考えていなかった過去の自分の贖罪のためです。
メルカリを現在利用していない私だからこそ、出来ることがあると考えています。
同じように悪質ユーザに悩まされた人にお願いしたいです。逃げないで!その情報をください!
あなたの情報で、悪質ユーザの被害に合う人が減るかもしれないです。是非、当ページのコメント欄から悪質ユーザの情報を共有いただけると嬉しいです!
●補足・注意事項・QAなど
皆様から悪質ユーザの情報をお待ちしております。当ページのコメント欄から情報を共有ください。
※問い合わせからの連絡、他ページへのコメント投稿はご遠慮ください。私はページを間借りしているだけで、サイト自体の運営者は別の方です。
※メルカリ悪質ユーザに関するコメント・質問をサイト運営者あてに投稿する方が多発しており非常に迷惑しております。本ページのコメント欄以外には書き込まないでください(当掲示板管理者が編集できるのは本ページのみです)。
悪質な行動の詳細(実際にやり取りしたコメントが残ってる商品のページのURLなどあると分かりやすいです)、及び、ユーザのuidがわかる形(プロフィールのURLなど)で共有ください。
悪質ユーザの情報共有は事前ブロックで被害を減らすことを目的としています。閲覧者がブロックすることができるように、コメント投稿する際は以下の情報を含めてください。
・悪質ユーザのプロフィールURLまたはuid
・なぜ悪質なのか、その理由
以下のコメントは禁止とさせていただき、見つけ次第削除させて頂きます。
・他の情報提供者の投稿に対する暴力的な返答や中傷行為
・メルカリ悪質ユーザと関係ない情報の投稿
・当サイトに対する批判的な投稿
・個人情報を含む投稿
・メルカリ外のURLを含む投稿
・自作自演、明らかな虚偽、根拠のない憶測を含む投稿
・同じ悪質ユーザに関する投稿の連投
・悪質ユーザの特定ができない投稿(URLまたはuidが無い投稿)
・転売屋を「転売した」という理由のみで晒す投稿
・その他、当サイト管理者が不適切と判断した投稿
暴力的な内容や中傷行為、批判的な雰囲気は積極的な情報提供を抑制します。悪質ユーザの情報を1つでも多く掲載し被害者を減らすという当サイトの目的と反しますので控えてください(常識的な範囲内で議論する分には構いません)。また、法令やメルカリ規約に関わらずご自身の感性で悪質と考えるユーザを晒していただいて問題ありません。「悪質」の基準は人それぞれであり事前ブロックするかどうかは閲覧者個人の自由・自己責任であり、他者の意見や明文化されていない規範(常識、モラル、集団心理など)により強要されるものではありません。
ただし、転売ヤーを「転売した」という理由のみで晒す投稿はお控えください(禁止品の転売や値引きがしつこい等、他にも悪質要素がある転売屋はこれまで通り晒していただいて問題ありません)。本来は自由に書き込んでいただきたいのですが、晒されたユーザから「転売屋ではない。不用品を売っているだけなのに晒されている」「思ったような商品でなかったため新品のまま出品しただけなのに、何故か転売屋として晒された」等のクレームが多くの人から入ってきている状況であり、当掲示板の運営負担を圧迫しているためです。メルカリ運営は転売を許容する方針に転換しており転売は今後も増えると予想されますので、大変申し訳ございませんが当掲示板の運営維持のためご協力お願い申し上げます。
また、メルカリ外のフリマアプリや実店舗の悪質情報や個人情報を含む投稿、メルカリ外へのリンクを含む投稿は削除とさせていただきます。サイト欄にURLを記載した場合は本文に移動させていただく場合があります。また、悪質ユーザのリンクやUIDが無いなどユーザ特定できない投稿も削除させていただく場合があります。
当掲示板は悪質ユーザー情報を共有することで被害に会う利用者を減らすという公益を目的としています。通報を促したり、私怨や個人的感情で書き込むことは禁止いたします。他の方の利益になる投稿を意識してください。
※コメントの承認・表示まで確認のお時間いただいております。大変申し訳ありませんが公開までお待ちください
※お名前は本名ではなくハンドルネームでコメント投稿ください(メルカリのユーザ名と別の名前にすること推奨)
※違反行為を繰り返した場合、IPブロックされ当掲示板を利用不可能になりますのでご注意ください。
※投稿された内容の正確性、道徳性、最新性、適切性等については当サイトは一切責任を負いません。また、一度投稿したコメントの削除は原則として行いません。投稿者は、投稿された内容及び含まれる知的財産権(著作権法第21条・第28条に規定される権利も含む)及びその他権利につき、当サイト運営者に対し無償で譲渡することを承諾します。投稿者は、サイト運営者に対して著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
前述したとおり、正義・公益のためとなります。当方には一切の利益は発生しません。完全非営利=慈善で行っています。
メルカリのサイト内のプロフィールや出品などで晒す人がいますが、これは規約違反になります。ですが、私は現在メルカリの利用者ではありませんし、本スペースは独自ドメインを取得している個人サイトを間借りしているので、メルカリの規約に縛られません。
このような筋違いの批判コメントをブログにもらうことがあり迷惑しています。辞めてください。
メルカリ内から外部に誘導リンクを貼るのは規約違反になりますが、メルカリ外からメルカリにリンクを貼るのはメルカリの規約外の話になります。
「勝手にリンクを貼るのは著作権侵害」と筋違いの事を言う人もいます。最低でも「公益社団法人著作権情報センター」のサイトくらいは熟読してからコメントしてください。ネットリテラシーが低すぎです。
このような筋違いの批判コメントをブログにもらうことがあり迷惑しています。辞めてください。
メルカリのハンドルネーム+プロフURL+uidで、当サイトの読者がどうやって個人を特定するの?
「個人情報は保護されるべきだ!」と騒ぎ出す人に限って、「個人情報」の正確な定義を理解していないことが多いです。正確な定義や法的背景を理解せずに「個人情報」という漠然としたイメージで語るのはやめてください。
「個人情報保護委員会」のサイトくらいは熟読してからコメントしてください。ネットリテラシーが低すぎです。
このような筋違いの批判コメントをブログにもらうことがあり迷惑しています。辞めてください。
侮辱罪や名誉棄損罪は対象の社会的評価を下げることにより成立します。匿名のメルカリのハンドルネームを中傷されても、対象の社会的評価は低下しないので、名誉毀損罪・侮辱罪は成立しません。
ネットで気に入らない言説を見つけるとすぐに「誹謗中傷だ!」と感情的になる人が多くて疲弊しています。
最低でも法律の構成要件を勉強してからコメントしてください。ネットリテラシーが低すぎです。
迷惑コメントを書く層とメルカリの悪質ユーザ層には共通点があると思います。それは「文章や説明をシッカリ読まない」「キッチリ理論立てた行動をしていない」ということです。
悪質ユーザは、メルカリの規約やルールを読まずに取引を始めて、相手の事を考えずに感情で行動します。同様に迷惑コメント者も、上述した法律の構成要件や正確な定義を把握せずに、感情で筋違いのコメントを書きこむということです。
このような方々は普段からシッカリ・キッチリ生きていないことが容易に想像できます。だから仕事などでも成功できず低年収だから、メルカリで貧乏くさい値下げ交渉をしてくるのでしょうね。
「このページの掲載内容が気に入らない」「モヤモヤする」という方は、「自分が悪質ユーザとして晒されたことがある」か「悪質ユーザ扱いされる可能性がある行動を自覚している」のでしょう。自身の衝動性や怠惰性を自覚しているからこそ悪質ユーザに一部共感してしまうということです。だから心理学でいうところの「心理的防衛機制」から”ユーザの晒し”に不快感を感じるのです。
不快に感じる本質的要因はあなたの行動や性格にあります。私に迷惑コメントを投げている暇があるならば自身の行動を改善したらどうでしょうか?
“《2025最新》メルカリ悪質ユーザーリスト晒し掲示板。取引してはダメ!要注意人物ブロック推奨!” への2,633件のフィードバック
https://jp.mercari.com/user/profile/168182432?utm_source=ios&utm_medium=share
プロフィール記載の既読印を送らないと、リターンアドレスを記載しないで発送する、梱包を商品ページに記載の方法から簡単なものに変更する、と記載があります。
品物を盾に独自ルールを強要するので気をつけてください。
しかもこの人はマイルールを守らなかった人に一方的に低評価をつけています。
要注意です。
普通郵便で紛失した場合には当方は責任を負いかねます。郵送事故でお品物が見つからない場合でも受け取り評価をお願い致します。
これもやべーな。
商品の到着/状態を確認できない段階での受取評価はお断りくださいっていうのがメルカリのルール。まあメルカリ以外でも当たり前のこと。
保険をかけず破損、紛失のリスクは出品者が負うってことが理解できてない地雷出品者ですね。
出品者名 TOKYO
Tシャツを買ったが、ダメージを上手く隠して撮影、説明もなし。返品には応じるも偉そうに配送方法を指定、確認ページもすぐ消せといった
傍若無人ぶり。先に仕掛けておいてマナーを説いてきた時には◯チガイかと思った。気を付けてください。
https://jp.mercari.com/user/profile/567678664?utm_medium=share&utm_source=ios
マイルールはダメだけど多いですが、確認しなくても評価してくれは通報したほうがいいと思う(・・;)
しときます
fugabru
https://jp.mercari.com/user/profile/652091214?utm_source=android&utm_medium=share
商品受け取り後、連絡も評価も一切無しで事務局にて取引終了となった方です。
期限ギリギリにクレームをつけて来られるよりはマシですが、放置されるのもあまり気分が良くないのでブロック推奨です。
商品を郵便局が紛失したと言い、郵便局からの調査結果待ちなので連絡を待ってくださいと返信後、約1ヶ月返信なし。出品だけはしている様子で、既読無視確定。メッセージでの日本語も「言う」を「ゆう」というタイプで、常識のない出品者。名前も「出産のため緊急入院中」と変更しているも、事実かも分からない。また、低評価をつけられたユーザーを自身のプロフィールに晒している。
気持ちよく取引できず、嫌な思いをするため取引しない方が良い。
https://jp.mercari.com/user/profile/867506304?utm_source=ios&utm_medium=share
⁂古着⁂SOI41
https://jp.mercari.com/user/profile/815297394?utm_source=ios&utm_medium=share
ソイ41だか41才だか知らないが、購入して18日経っても全く発送せず、返信も一切しない悪質な奴です。プロフィールにスムーズなお取引を心がけたい笑と書いて全ての品に1〜2日で発送と設定してるが全くの嘘で、売れた物の発送表示に1週間ほど掛かってるため引きこもりだと思います。ブロック推奨です。
user_0e21b404
https://jp.mercari.com/user/profile/231004866
購入時のコメントが、「ちゃんと読みました!お願い致します。」
その15分後に「ごめんなさい、違うページを見ていました。キャンセルを出来るならお願い致します。」
本当に間違えて買ったなら、購入時のコメントに書けるはず。後づけの理由でキャンセルしている可能性が高いと思います。
取引してもトラブルの元になるので、取引キャンセルに応じましたが、ブロック済み。
Apo
https://jp.mercari.com/user/profile/484888234
購入者都合の取引キャンセル。基本的に無言のユーザーなので、トラブル時に意思疎通できません。
午前1時頃に購入。挨拶等のコメント無し。
午前8~9時頃、私はお礼のコメントをした。
その後すぐ梱包し始めた所で、相手から、「諸事情によりキャンセルさせて頂けませんか。」と言われた。
こちらは発送するつもりで行動しており、止めてほしい話もしたが、返事無し。
私から購入者都合で取引キャンセル申請し、(相手が応じて)終了した。
私から商品を買いながら、並行してオークションで落札。他で安く手に入れたため、取引キャンセルを希望。
https://jp.mercari.com/item/m57660948024
黒眼のレシラム
https://jp.mercari.com/user/profile/231633996?utm_medium=share&utm_source=ios
『シュリンクに切り込みはありますが封入率は未開封BOXと同じもの』と未開封品の新品BOXを匂わせる出品です。未サーチ品かどうか、中身のすり替えなどはないかと確認コメントしたところコメントが削除されましたので都合が悪かったのでしょうね。高額シングルカードの出品もあるので、BOX開封して高額レアカードのシングル売り。ハズレのレアリティは詰め合わせ?
購入の際は自己判断でお願いします
複数アカウントを運用していると思われるユーザーに遭遇したため、こちらに共有させていただきます。
対象アカウント:
https://jp.mercari.com/user/profile/721055945
https://jp.mercari.com/user/profile/953669200
https://jp.mercari.com/user/profile/114489700
https://jp.mercari.com/user/profile/630729335
https://jp.mercari.com/user/profile/544592714
https://jp.mercari.com/user/profile/774531673
これらのうちの1つのアカウントから、当方の出品物に関する質問がありました。しかし、やり取りの中で購入の意思が薄いように感じられ、違和感もあったためブロックしました。すると数時間後、非常によく似た別アカウントから無言購入されるという状況が発生しました。
調査したところ、同様のアカウントが複数確認できたため、すべて共有します。
いずれも「◯◯ パソコン」という名称のアカウントで、自己紹介文・出品商品・説明文が酷似しています。
現在事務局対応中になっていますが、復活した時のためにユーザー名を教えて頂きたいです。
Haru
https://jp.mercari.com/user/profile/822314597?utm_source=ios&utm_medium=share
値引き交渉引き受けたのにも関わらず、取引後、理由なく低評価、即ブロック、商品を転売されました。
また、その商品も偽った情報を書いています。商品はNIKEのスウェットパンツです。
この方と取引するのはやめた方がいいです。
https://jp.mercari.com/user/profile/113758121?utm_source=ios&utm_medium=share
商品購入後、こちらからの連絡、メルカリ側からの連絡を一切無視。普通郵便での取引なので本名も分かっています。
取引しないことをおすすめします。
kiko
https://jp.mercari.com/user/profile/150150205?utm
↓コメント欄見てください。話の通じないヤバい奴なのでブロック推奨です。
https://jp.mercari.com/item/m60102468448?source_location=share&utm_source=ios&utm_medium=share
↓このkikoはmoと同一人物の可能性が高いです。別の商品でも値下げ交渉の口調がそっくりなので、恐らく自作自演でしょう。
mo
https://jp.mercari.com/user/profile/119048047?utm
どちらのアカウントもブロック推奨です。
kikoとmoは、同一人物ではないと思う。投稿者の被害妄想では。
値下げ交渉はだいたい同じようなコメント、言い回しになると思う。(定型文かネットで検索した言葉)
どちらも値下げ交渉してきて、コメント無視も気分が悪いけど、後者は話が通じる相手だったと思う。
https://jp.mercari.com/user/reviews/724283287
mko 購入者
レスポンスが遅く、取引する前も高圧的な言い方が気になりました。
コメント欄でも他の人と言い合いしてる様子も不信感を感じました。
2025/03/15 17:00
https://jp.mercari.com/item/m60102468448?source_location=share&utm_source=ios&utm_medium=share
別の出品者のコメント欄でも似た発言してます。
ここまでkikoと酷似したコメントになるでしょうか?
↓mo(現在はmkoに改名)
https://jp.mercari.com/item/m29577972398?utm_source=ios&utm_medium=share&source_location=share
↓kiko
https://jp.mercari.com/item/m60102468448?source_location=share&utm_source=ios&utm_medium=share
あくまで憶測に過ぎませんが、私はkikoとmo(mko)は同一人物だと考えてます。
注意するに越したことはありませんね。
これはひどい。値下げ交渉失敗したからと言って別のアカウントから購入して残念評価で仕返し。同一人物かどうかは不明だが、身内か仲間だろう。
ちゃとら https://jp.mercari.com/user/profile/995264110
1日以上かけ商談。商品の状態を細かく確認+値下げを要求→本来は予定していない価格だが、即購入なら、との条件で応じる。実際に商品ページを書き換えた直後に「やはりやめる」と一方的にキャンセル。理由も特に説明無し。ショップ・事業者は関わるだけ時間の無駄。ブロック推奨。
sasaki
https://jp.mercari.com/user/profile/355158429?utm_medium=share&utm_source=ios
よろしくお願いしますと定型分ではない返答があったので油断していたが、その後受け取り連絡なし。
多分何かやましいアカウントなのだろう。
とりあえず過去にも頻繁に受け取り放置していそうなので調査してくれと通報しておきました。
USED SELECT pes
https://jp.mercari.com/user/profile/379270463 ?utm_source=ios&utm_medium=share
こいつから服を買う人は注意して下さい。穴が2つも開いてる服を目立った傷汚れ無しで記載なく販売してました。記載が無かったので返品したいと申し出たら、今まで返信をハートマークで返してた癖に突然怒り狂って、神経質な方は購入をお控え下さいと書いてるがお前は神経質なのか?と底意地の悪い言い方で私の出品物にケチをつけてきました。あなたと違って傷汚れ記載してますよと返したら急に黙りましたが笑。傷を隠して売る癖に自分の非を認めず逆ギレして人を貶める悪質な奴です。
たま
https://jp.mercari.com/user/profile/590829126
内容をよく理解せず思い付きで購入し仕事中にも関わらず何度もメッセージしてきて都度説明し本人も納得したような返事を返してきたが、数日経って結局キャンセル申請してきた。すみませんの一言もなし。時間の無駄しかない。ブロック推奨
◯屋さん
https://jp.mercari.com/user/profile/981583778?utm_source=ios&utm_medium=share
マイルールから逸脱する購入者に不当に低評価をつけてブロックしてきます。
商品を買って受け取っただけで低評価をつけられた。購入しない方がいいです。
りあ@カテゴリ変更可能
https://jp.mercari.com/user/profile/982697634
こちらの出品者は他サイトで取引中の商品を出品し、売り切れているのにもかかわらず載せ続けているため購入すると「売れてしまい商品がないのでキャンセルします」と一方的にキャンセルしてきます。
とても迷惑なユーザーです。
ねこ
https://jp.mercari.com/user/profile/452404772?utm_source=ios&utm_medium=share
購入いただいたのですが、品物を故意に受け取らないで保管期間を過ぎて出品者に返却からのキャンセル依頼する方です。
取引ページにて再配達の依頼を促すも無視、事務局からの連絡も無視
再配達をされるも受け取らず不在持ちかえりを貫く方です。
この方に購入されたら故意に品物を受け取ってもらえないので、キャンセルをおすすめします。
【注意喚起】
悪質な出品者にご注意ください
・20日に発送、22日に不在票、26日に受取完了。
・受取評価をしようとしたら、24日から2時間おきくらいに10通以上のメッセージの連投。
「なぜ再配達しないの」「低評価をつけてやる」「迷惑な対応をするな」「連絡がないのはなぜか」「郵便局に行って行動する」「今更再配達は遅い」「郵便局に電話した」「謝罪くらいしろ」「受取意思がないから返送依頼した」
さらに、厚さ9cmのぬいぐるみを「ゆうパケットmini」で発送し、到着時に蓋が開いている状態だった。
梱包の不備と悪意あるコメントについて運営に問い合わせる旨を伝えると「謝れ」「受け取らなかった理由を言え」「外れにあたった」など無関係な悪口や煽るメッセージを10通以上連投。
以降精神的な苦痛が大きく、取引画面を見れません。運営も対応してくれません。
利用停止に追い込まれてほしいです…
このような悪質な出品者には注意してください。
https://jp.mercari.com/user/profile/311225123?utm_medium=share&utm_source=ios
「常識なしが」と書かれていたのが一番ショックだったのですが書き忘れてました。
https://jp.mercari.com/user/profile/838027806?utm_source=android&utm_medium=share
パーソナルメイト
現在取引中。
財布を購入されたのですが、「◯◯の財布と違う、あと他で安いところを見つけたから返品したい」とのこと。
商品ページに写真を掲載しており、明らかに◯◯の財布ではないにもかかわらずこの言い分。
本人も、「写真は確認しましたが」と言っている。
拒否すると、「解決しないなら通報する」と。
商品が到着して3日後にこの連絡。
非常に悪質です。
https://jp.mercari.com/user/profile/274625342?utm_source=android&utm_medium=share
ジャンクや訳ありを安くで出すと商品説明を読まず購入、届いてから文句言い出す(商品説明きにはちゃんと書いてある)
評価も遅く、自動評価の1日前に無言キャンセル申請したり自動評価しないよう運営に依頼したりする
キャンセル申請から24時間経つと自動キャンセル(返金)になる仕組みを利用しているのではないかと思う
評価欄には被害者多数
https://jp.mercari.com/user/profile/512655456?utm_source=ios&utm_medium=share
値下げをしたら即決します、と言われて値下げしました。
何日経っても購入されない為、この方の出品ページに「購入待ってます!」とコメントしたところ、ブロックされました。
迷惑すぎます、、、
https://jp.mercari.com/user/profile/927881765
こちらは購入意欲があり値段掲示の説明があったためコメントで書き込んだところコメント削除。なぜ消したのかコメントしたところ反応がなかったからだけど?と回答されました(返答を受けてから確認するまで1日も経ってませんでした)
自己紹介欄では迅速、丁寧な対応を吟っていますがあからさまな言葉遣いにその後なぜかブロック。 一般と外れた値段掲示でも失礼な言葉遣いでもないのに意味がわかりませんでした。自分を省みてはいかが?
ソーダ
https://jp.mercari.com/user/profile/574671586?utm_medium=share&utm_source=ios
発送までの日数を守らず(マナー違反)、大幅に過ぎてからこちらから確認のメッセージを送りようやく遅れる旨の連絡あり。
期日を見て購入したので、遅れられると予定が有り受け取りが出来ない可能性がある為キャンセルを申し出たところ一方的に送り付けられ、しまいには事実と異なる内容の低評価をつけられました。
今は消えていますが期日を守らない云々の低評価をいくつかもらっている方でした。
ただの転売ヤーです。
https://jp.mercari.com/user/profile/433802752?utm_source=ios&utm_medium=share
【極美品と書かれた商品を購入】
届いた時はすごく綺麗にされていましたが、実際使用した結果【自宅の敷地内を出る前に両足の靴底が半分以上剥がれました】
問題はこれが受け取り評価後であった事でしょう。私の落ち度も認めた上で、取引相手からの謝罪があれば引き下がったのですが、取引相手のこの方は【メッセージの返信もせずブロックすると言う対応を取られました】
事務局からの連絡後、きちんと謝罪と対応を頂けました。
ブロックまでされたので泣き寝入りかと思っていましたが、対応していただけたのでこの投稿を削除したかったのですが、、、
方法が無いようですのでコメントとして、こちらに記録を残させて頂きます。
https://jp.mercari.com/user/profile/371773863
https://jp.mercari.com/user/profile/792815755
https://jp.mercari.com/user/profile/393809208
この会員等は、食用に適さないクズ米をメルカリで大量に仕入れて、新米と虚偽記載して高額転売しているみたいです。
タイトルや説明文の日本語がおかしく、悪い評価もかなりあります。
米にアフラトキシンと言うカビが生えていましたら、肝不全になる恐れもあり最悪死亡してしまいます。発がん性もありますので絶対に購入しないで下さい。
お金と命が無駄になってしまいます。
メルカリ
☆
https://jp.mercari.com/user/profile/988055215
値下げ不可の記載をしていても、いくらまで値下げ可能かコメントしてスルー
ちゃんと説明読まずに値下げ要求してきて無視!
いい加減にしてくださいね。
冷やかしはおやめください。
https://jp.mercari.com/user/profile/870810784?utm_source=ios&utm_medium=share
緩衝材と透明な袋を使って、包装しましたが、梱包がほぼされていないといわれ、非常識な梱包とまで言われました。それにより悪い評価を受けました。
これ以上なにを求めているのか、と言いたくなる内容です。他の方はどなたも丁寧な梱包をありがとうございました!
と言ってくださる方で、どちらに問題があるのかは一目瞭然です。
もう可能であれば同じ被害に遭った方やどうすれば良いのか、、返信くださるとうれしいです。
出品者:love maze♡ プロフ必読
https://jp.mercari.com/user/profile/212591150
緩衝材と透明な袋だけではご自身でも書かれている通り輸送中に折れや潰れが発生する可能性があります。
写真の状態のものが届かなければ残念の評価をつけられても仕方がありません。
またメルカリでは実際の商品を撮影して出品をしなければいけません。過去の写真の使いまわしは違反行為です。
https://jp.mercari.com/user/profile/366672999
まとめ売りに見せかけて、実際は1キャラのみという高額詐欺のような売り方をしている
写真には説明欄必読と書いてはいるが、重要な部分は説明文の後半に書いているので確信犯
アカウント名
凶悪なベイマックス
評価 739
受け取り評価を自動取引完了までわざと無視して放置するクズ
メルカリ運営側から何度も催促が来ているはずなのに全くメッセージもなく終始無言の気味が悪いやつです
https://jp.mercari.com/user/profile/298999565?utm_source=android&utm_medium=share
https://jp.mercari.com/user/profile/579351167
私はこの人の商品を購入したのですが、この人との取引画面をみていたら、お届け先が私の住所では無く全く知らない人の住所、名前に複数回書き換えられていました。
そしてその複数人の人達の配達情報がヤマト運輸を通して私のメールアドレスに送られて来てました。
メルカリ便では無く、普通のヤマト宅配便でした。
ヤマトに問い合わせ調べてもらったところ、事務局に調査依頼してもらった方が良いと言われ、問い合わせするも『調査いたしかねます』のテンプレ返答…。
私が購入した荷物もらくらくメルカリ便を設定しているはずなのに、匿名配送では無くメルカリ経由では無いヤマトの宅配便で手配されてました。
警察にも通報してますが、不正ログインではないため動けないとの事。
出品者に疑問点をメッセージで聞いたけど、的を得る回答は無く突然相手からキャンセル依頼が届き、お話にならないため取引きが不成立になりました。
https://jp.mercari.com/item/m84425282837
↑コメント欄を見ると、匿名配送は不可との事…。 この転売ヤーにお気をつけ下さい。
アカウント名
コマ母ちゃん
評価101
https://jp.mercari.com/user/profile/273106183?afid=5734223753&utm_medium=share&utm_source=ios
出品コメントの荒らし、無理な価格変更の要求、誹謗中傷など
https://jp.mercari.com/user/profile/629641277?utm_source=android&utm_medium=share&afid=6422127075
未払いでキャンセルになったにもかかわらず懲りずにまた購入。その後も支払い無しで悪質です。
アカウント名:Sox
https://jp.mercari.com/user/profile/381589125
userID:381589125
評価361
息子が3月9日に「4,555円の商品を購入」、3月16日「商品を発送しました…」の連絡、普通郵便だと思われるので一週間以上待ちましたが商品が届かないため、3月24日に「まだ到着しませんが発送手段は何をご利用になられましたか?」と連絡しましたたが一切返事がないため、3月27日に「商品が届かずに出品者と連絡がとれません」と事務局に問い合わせを行い、その旨を連絡したところ返事あり、「仕事続きで確認に時間がかかったと言い訳をされ、追跡をつけてないから分かりかねます」とのこと、紛失物の普通郵便への調査依頼は購入者側からからはできない(差出人の名前・住所・差し出し場所などの情報が必要なので)ため「きちんとした調査依頼をお願いします」と連絡し「明日郵便局にて調査依頼します」とのこと、28日に「追跡等がついている訳ではないため難しい…と言いながら月曜日に結果連絡くる」とのこと、本日31日に「郵便局より電話あり追跡ないからこれ以上無理で商品わかならないと言われたと…さらにプロフで取引完了した時点でコメントしない…これ以上の事は出来かねます」とのこと。
要は、「追跡つけてないから商品無くなってもこっちに責任はないよ」という一点張り、たしかにプロフィールには「※発送中に封筒の中の物が行方不明、噴出封筒が濡れていたと言うような事がありましてもこちらは責任を負いかねます。※出品物を封筒に入れそのまま発送致します袋やプチプチ何かに入れてほしい、有料配送や追跡をつけて欲しいなどという方はコメントにてお願いします証明書等はお付け致しませんご要望の際は言って下さいただし手数料として500円プラスとなります。」とあります。
手数料500円上乗せで払ってくれたら、確実に届けてやるとのことでしょう。
「普通郵便」で商品を購入した場合は、このようにして泣き寝入りをさせる悪質ユーザーです!
※追跡がない事を逆手にとり発送側に責任がないようにみせる
※「発送は7日程をめやすとしていますが仕事の都合上遅くなる場合もございます」と取引自動終了を狙う(発送通知を行った日から9日後の13時以降に自動で取引が完了するシステムを悪用)
メルカリに問い合わせをしておりますので、進展あればお伝えします。
自分も過去に普通郵便で購入した際、いつまで経っても商品が届かず出品者に問い合わせても無視されたことがありました。
その時は事務局に連絡して返金処理をしてもらいましたが、それからは普通郵便の出品者からは買わないようにしてます。
普通郵便の商品はメルカリ便で出品してる人より安く出してる人が多いですが、住所バレや未着のリスク等を考えると、少し料金が高くても匿名配送を利用された方が良いかと思います。
>普通郵便よりメルカリ便派 さん
コメントありがとうございます。
そうですよね、住所バレのリスクもありますし、息子には「普通郵便の商品ではなくメルカリ便を使うよう」に伝えておきます。購入前に確認してあげられたら良かったのですが、どうしても欲しかった商品だったようで…なけなしのお年玉が無くなりショックを受けています。
事務局に連絡はしていますが、現在は待ち状態です。
出品者 ゆーたん
Tシャツを購入したが出品画像から怪しく、しわくちゃで背面の画像を載せてなかったので嫌な予感がしたらやっぱりという感じ。届いた物はシミ・汚れだらけ。返品要求したら「汚れの箇所はどこですか?」の一点張り。確認ページ作ったと伝えてもこの有り様
。取引数300超えて自分で出品しているにも関わらず。ただの◯チガイ。
皆さんも本当に気を付けた方が良いです。
https://jp.mercari.com/user/profile/872516036?utm_medium=share&utm_source=ios
フレッシュハーブを「ゆうパック60サイズいっぱい」で送るとタイトルと説明文に書いていたのにゆうパケットでポスト投函されたので、他のネコポスのハーブと間違えたのか聞くと「郵便局の人からゆうパケットで送れると言われたからゆうパケットにしました」と言われました。生のハーブは時間指定で受け取れるゆうパックでないといたみます。
また、ゆうパケットとゆうパック60サイズにいっぱいでは量が2〜3倍変わります。
それ以前に相手に断りなく発送方法を変えるのは出品者都合キャンセルしていい違反です。
既に無言の悪い評価がいくつかある出品者です。
この出品者は服も公式画像を盗用しています。
故意にやっている悪質な出品者です。
https://jp.mercari.com/item/m90856738228?afid=2740134847&source_location=share&utm_campaign=share-2&utm_medium=share&utm_source=android
ジャニーズの版権画像を無断で使用し自作グッズを作成して販売しています。
通報協力お願いします。https://jp.mercari.com/user/profile/239592130?utm_medium=share&utm_source=ios
ユーザー名 GEMhouse@プロフご覧ください
user_id:554153727
商品をいつまで経っても発送せずに放置。
害悪ユーザーです。
上記ユーザーURL追記です。
ユーザー名 GEMhouse@プロフご覧ください
user_id:554153727
https://jp.mercari.com/user/profile/554153727?utm_source=ios&utm_medium=share
みなさん害悪ユーザーにお気をつけください。
Rui様 ID:417635676 (検索結果にも出てきたので他の方からも通報されてるかも?)
大幅値下げは不可と書いているにもかかわらず7000円近い値下げ依頼があり、いつもなら無視するところ、売れるならと対応しました。しかし結局購入されず。購入意思がないなら値下げ依頼ボタンを押さないでほしい。非常識な値下げ依頼をする人はやはり…と思ったのでした。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)