《2025最新》メルカリ悪質ユーザーリスト晒し掲示板。取引してはダメ!要注意人物ブロック推奨!

●フリマアプリ「メルカリ(mercari.com)」悪質利用者リスト一覧

当掲示板に皆様より寄せていただいた悪質ユーザ情報は以下ページにまとめています(日次で自動反映されます)。まとめてブロックしたい場合にご活用ください(悪質報告の詳細を見たい場合は本ページの過去ログを参照ください)。

●当ページ開設の経緯

私も以前はメルカリなどのフリマアプリで不用品を出品していたことがあるのですが、民度の低い悪質ユーザの相手をすることに疲れて利用を辞めてフリマから離れていました。

ですが、今では「逃げ」であったと後悔しています。

辛い事から逃げるのは簡単です。ですが、残された利用者はどうなるのでしょうか?悪質な要注意人物を放置したばかりに、また他の被害者が生まれるかもしれません。私は「悪質ユーザ」という巨悪を見逃して辛さから自分だけ逃げだしたのです。このページを開設したのは弱さから公益を考えていなかった過去の自分の贖罪のためです。

メルカリを現在利用していない私だからこそ、出来ることがあると考えています。

同じように悪質ユーザに悩まされた人にお願いしたいです。逃げないで!その情報をください!

あなたの情報で、悪質ユーザの被害に合う人が減るかもしれないです。是非、当ページのコメント欄から悪質ユーザの情報を共有いただけると嬉しいです!

●補足・注意事項・QAなど

皆様から悪質ユーザの情報をお待ちしております。当ページのコメント欄から情報を共有ください。

問い合わせからの連絡、他ページへのコメント投稿はご遠慮ください。私はページを間借りしているだけで、サイト自体の運営者は別の方です

※メルカリ悪質ユーザに関するコメント・質問をサイト運営者あてに投稿する方が多発しており非常に迷惑しております。本ページのコメント欄以外には書き込まないでください(当掲示板管理者が編集できるのは本ページのみです)。

悪質な行動の詳細(実際にやり取りしたコメントが残ってる商品のページのURLなどあると分かりやすいです)、及び、ユーザのuidがわかる形(プロフィールのURLなど)で共有ください。

悪質ユーザの情報共有は事前ブロックで被害を減らすことを目的としています。閲覧者がブロックすることができるように、コメント投稿する際は以下の情報を含めてください。

・悪質ユーザのプロフィールURLまたはuid

・なぜ悪質なのか、その理由

以下のコメントは禁止とさせていただき、見つけ次第削除させて頂きます。

・他の情報提供者の投稿に対する暴力的な返答や中傷行為

・メルカリ悪質ユーザと関係ない情報の投稿

・当サイトに対する批判的な投稿

・個人情報を含む投稿

・メルカリ外のURLを含む投稿

・自作自演、明らかな虚偽、根拠のない憶測を含む投稿

・同じ悪質ユーザに関する投稿の連投

・悪質ユーザの特定ができない投稿(URLまたはuidが無い投稿)

・転売屋を「転売した」という理由のみで晒す投稿

・その他、当サイト管理者が不適切と判断した投稿

暴力的な内容や中傷行為、批判的な雰囲気は積極的な情報提供を抑制します。悪質ユーザの情報を1つでも多く掲載し被害者を減らすという当サイトの目的と反しますので控えてください(常識的な範囲内で議論する分には構いません)。また、法令やメルカリ規約に関わらずご自身の感性で悪質と考えるユーザを晒していただいて問題ありません。「悪質」の基準は人それぞれであり事前ブロックするかどうかは閲覧者個人の自由・自己責任であり、他者の意見や明文化されていない規範(常識、モラル、集団心理など)により強要されるものではありません。

ただし、転売ヤーを「転売した」という理由のみで晒す投稿はお控えください(禁止品の転売や値引きがしつこい等、他にも悪質要素がある転売屋はこれまで通り晒していただいて問題ありません)。本来は自由に書き込んでいただきたいのですが、晒されたユーザから「転売屋ではない。不用品を売っているだけなのに晒されている」「思ったような商品でなかったため新品のまま出品しただけなのに、何故か転売屋として晒された」等のクレームが多くの人から入ってきている状況であり、当掲示板の運営負担を圧迫しているためです。メルカリ運営は転売を許容する方針に転換しており転売は今後も増えると予想されますので、大変申し訳ございませんが当掲示板の運営維持のためご協力お願い申し上げます。

また、メルカリ外のフリマアプリや実店舗の悪質情報や個人情報を含む投稿、メルカリ外へのリンクを含む投稿は削除とさせていただきます。サイト欄にURLを記載した場合は本文に移動させていただく場合があります。また、悪質ユーザのリンクやUIDが無いなどユーザ特定できない投稿も削除させていただく場合があります。

当掲示板は悪質ユーザー情報を共有することで被害に会う利用者を減らすという公益を目的としています。通報を促したり、私怨や個人的感情で書き込むことは禁止いたします。他の方の利益になる投稿を意識してください。

※コメントの承認・表示まで確認のお時間いただいております。大変申し訳ありませんが公開までお待ちください

※お名前は本名ではなくハンドルネームでコメント投稿ください(メルカリのユーザ名と別の名前にすること推奨)

※違反行為を繰り返した場合、IPブロックされ当掲示板を利用不可能になりますのでご注意ください。

投稿された内容の正確性、道徳性、最新性、適切性等については当サイトは一切責任を負いません。また、一度投稿したコメントの削除は原則として行いません。投稿者は、投稿された内容及び含まれる知的財産権(著作権法第21条・第28条に規定される権利も含む)及びその他権利につき、当サイト運営者に対し無償で譲渡することを承諾します。投稿者は、サイト運営者に対して著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

前述したとおり、正義・公益のためとなります。当方には一切の利益は発生しません。完全非営利=慈善で行っています。

メルカリのサイト内のプロフィールや出品などで晒す人がいますが、これは規約違反になります。ですが、私は現在メルカリの利用者ではありませんし、本スペースは独自ドメインを取得している個人サイトを間借りしているので、メルカリの規約に縛られません。

このような筋違いの批判コメントをブログにもらうことがあり迷惑しています。辞めてください。

メルカリ内から外部に誘導リンクを貼るのは規約違反になりますが、メルカリ外からメルカリにリンクを貼るのはメルカリの規約外の話になります。

「勝手にリンクを貼るのは著作権侵害」と筋違いの事を言う人もいます。最低でも「公益社団法人著作権情報センター」のサイトくらいは熟読してからコメントしてください。ネットリテラシーが低すぎです。

このような筋違いの批判コメントをブログにもらうことがあり迷惑しています。辞めてください。

メルカリのハンドルネーム+プロフURL+uidで、当サイトの読者がどうやって個人を特定するの?

「個人情報は保護されるべきだ!」と騒ぎ出す人に限って、「個人情報」の正確な定義を理解していないことが多いです。正確な定義や法的背景を理解せずに「個人情報」という漠然としたイメージで語るのはやめてください。

個人情報保護委員会」のサイトくらいは熟読してからコメントしてください。ネットリテラシーが低すぎです。

このような筋違いの批判コメントをブログにもらうことがあり迷惑しています。辞めてください。

侮辱罪や名誉棄損罪は対象の社会的評価を下げることにより成立します。匿名のメルカリのハンドルネームを中傷されても、対象の社会的評価は低下しないので、名誉毀損罪・侮辱罪は成立しません。

ネットで気に入らない言説を見つけるとすぐに「誹謗中傷だ!」と感情的になる人が多くて疲弊しています。

最低でも法律の構成要件を勉強してからコメントしてください。ネットリテラシーが低すぎです。

迷惑コメントを書く層とメルカリの悪質ユーザ層には共通点があると思います。それは「文章や説明をシッカリ読まない」「キッチリ理論立てた行動をしていない」ということです。

悪質ユーザは、メルカリの規約やルールを読まずに取引を始めて、相手の事を考えずに感情で行動します。同様に迷惑コメント者も、上述した法律の構成要件や正確な定義を把握せずに、感情で筋違いのコメントを書きこむということです。

このような方々は普段からシッカリ・キッチリ生きていないことが容易に想像できます。だから仕事などでも成功できず低年収だから、メルカリで貧乏くさい値下げ交渉をしてくるのでしょうね。

「このページの掲載内容が気に入らない」「モヤモヤする」という方は、「自分が悪質ユーザとして晒されたことがある」か「悪質ユーザ扱いされる可能性がある行動を自覚している」のでしょう。自身の衝動性や怠惰性を自覚しているからこそ悪質ユーザに一部共感してしまうということです。だから心理学でいうところの「心理的防衛機制」から”ユーザの晒し”に不快感を感じるのです。

不快に感じる本質的要因はあなたの行動や性格にあります。私に迷惑コメントを投げている暇があるならば自身の行動を改善したらどうでしょうか?

《2025最新》メルカリ悪質ユーザーリスト晒し掲示板。取引してはダメ!要注意人物ブロック推奨!” への2,853件のフィードバック

  1. https://jp.mercari.com/user/profile/853368256?utm_source=android&utm_medium=share

    ユーザー名 よっしー

    購入専門ユーザーですがアイコンが卑猥です。手当たり次第にいろいろな人をフォローしています。自分もフォローされていたのですが気付いてすぐにブロックしました。その時は1000人フォローしていました。アカウント自体は最近動いていないようですが残念評価もいくつか付いていますので取引するとトラブルに発展する恐れがあります。念の為ブロック推奨します。皆様もご自身のフォローリストにこのユーザーがいないかチェックしてみてください。

  2. JJ

    https://jp.mercari.com/user/profile/419792172?utm_medium=share&utm_source=ios

    「届いた品が壊れている」とコメントをもらうも、「そう先方様が言っている」という理解に苦しむ状況。壊れている状況を教えてくださいとコメントを送るも、「先方様は悪くない、事務局と相談する」と言われ理解を諦める。それが最後のやり取り。

    結局事務局が取引を完了させ入金完了。やれやれ

  3. https://jp.mercari.com/user/profile/844523353?utm_source=android&utm_medium=share

    発送目安1~2日と設定しておきながら4日目の現在でも未だに発送しない出品者。
    3日目の昨日の時点で問い合せたところ「本日中に必ず発送します」と言ったにも関わらずそれも反故にされている状態です。
    発送できないのであれば理由を説明するか最速の発送目安に設定なんてしなければいいのに

  4. 当方は購入者で、悪質な出品者に遭遇。

    ユーザー名:ゴン
    https://jp.mercari.com/user/profile/459237469
    ※出品者はユーザー名を頻繁に変えています。ゴン→エダまめお→えだまめお→えだまめ王

    メルカリ便で出品されていた商品を購入したところ、取引メッセージで普通郵便に変更したいとの申し出あり。
    「明日、郵便局窓口に行く為普通郵便での発送に変更可能だったりしますでしょうか?」(原文)

    こちらはメルカリ便しか購入していないこと、普通郵便ならキャンセルしたいことを伝えてお断りしたところ、取引メッセージでは
    「かしこまりました。ご検討ありがとうございます。このまま進めさせていただきます」(原文)
    との返信だったが、評価は残念にされていた。

    メルカリ便から普通郵便に変更するなら送料に差額が発生しますし、キャンセルでもいいと伝えたにもかかわらず取引継続したのは出品者です。
    そもそもメルカリ便で出品していたのは出品者なので発送方法の変更は出品者側に非があるにも関わらず、残念評価の理由を問い合わせてもブロックされ、非常に身勝手な出品者です。

    過去にもトラブル多数あったようです。(取引件数が多いため履歴は流れています)

  5. ユーザー名:MSE

    商品を確実に梱包して送ったのに、中身がないと言い出した
    何らかの事情で買いたく無くなったのかそれを理由にキャンセル申請をされた
    が、嘘が怖くなったのか急に物はあるっぽく進め始めた
    その代わり電池がない(品はデジタル腕時計)などと騒ぎ、そんなの詐欺だから返すと言い出した
    何パターンもの写真を掲載して説明文にも載せた
    見ればわかる、電池が切れてることなど
    それを指摘すると、故障の可能性があるだの、電池交換に行って動くことが確認できたら買うだの、その電池交換に1ヶ月かかるだの
    こういう人間はなにか解決するとまた別の問題を指摘し始める
    キリがないので早く取引終了して欲しいのだが、運営もバカなのか相手の方を持ち進まない
    何度も言うが説明には書いてあるので、1ヶ月待つ落ち度は無い

    https://jp.mercari.com/user/profile/676367374?utm_source=ios&utm_medium=share

  6. ユーザー名:のっこちゃんhttps://jp.mercari.com/user/profile/411274718?utm_source=android&utm_medium=share&afid=9727232731

    以前はのりちゃんという名前でしたが退会後に作成したアカウントだと思います。
    取り置きやオーダー品の製作を依頼して長期間放置を繰り返しているようです。
    支払いと受け取り(ポスト投函も含め)が2カ月に一回しかできないようで、コメントで「今月買えなかったら2ヶ月後に買います」というようなことを言っています。
    メルカリルール上では専用は意味がないため悪質ユーザーと言えるか微妙なところですが、ハンドメイド品やキャラものなどを出品している人は自衛してください。

    1. のっこちゃんはかなり悪質。親に買物がバレるのを恐れているが55才のおばさん。コンビニ払いで親が家にいる日と雨の日と暑い日は支払いに行けない。更年期で嘔吐するの言い訳を数年使っているがただの嘘吐き。オーダー、配送方法のこだわり、コメント数すべて異常。日本語が怪しいため知的病は明白だが優しくするのは悪手。名前を変えアカウント3つの時期あり。ブロックしても他フリマに追ってくる。惚れっぽくすぐ友達になりたいと言いだしXやインスタに誘ってくるため出品者アカウントも通報対象になり危険。友達の「猫みい」というアカウントが代理で購入にくる場合あり。嫌ならこのアカウントもブロック推奨。

      のっこちゃん
      https://jp.mercari.com/user/profile/411274718

      猫みい
      https://jp.mercari.com/user/profile/622556804

  7. ユーザー名:最安値出品さん

    https://jp.mercari.com/user/profile/667478428?utm_source=android&utm_medium=share

    値下げ依頼後、23時間経過後に再度値下げコメント。
    値下げ依頼のペナルティがつく24時間前に購入後、誤って購入したと取引メッセージ。その上、購入者が誤って購入した以外を選択してキャンセル申請をしろと取引メッセージ。
    取引メッセージに従わず購入者都合のキャンセル申請をしたが、自分ではない息子が購入したと後から主張して再三拒否。
    出品者の時間と労力を無駄に奪う上にペナルティを付けようとする悪質購入者のため、値下げ依頼が来た時点でブロックを強く推奨します。

  8. https://jp.mercari.com/user/profile/765469127?utm_medium=share&utm_source=ios

    商品にブランドの刻印がされているためそのブランド名を表記していたにもかかわらず、老眼で小さい刻印が見えないのか無知なのか偽物と断定してくる悪質ユーザーです。
    日本語が理解できてないので関わらない方が身のためです。
    ネットで買い物するのやめたほうがいいと思います。

  9. ユーザー名:たっき
    https://jp.mercari.com/user/profile/368932631?utm_source=android&utm_medium=share

    俺から購入した商品を文章をそのままパクってコピペしているので晒す。
    これはメルカリの規約にある禁止されている行為「他会員が撮影した画像、文章を無断で使用すること」に該当する。
    また、商品の実際の画像を使用せず、コンディションを偽っている。痕跡残しまくりの質の低いクソ大学生転売ヤー。

    該当行為のあった商品URL
    https://jp.mercari.com/item/m19564291364?utm_source=android&utm_medium=share&utm_campaign=share-2&source_location=share

    1. 追加
      キャンセルした商品を再度出品している。こちらとやりとりしたコメントは全削除。何がしたいのかわからない。

  10. https://jp.mercari.com/user/profile/327642783?utm_medium=share&utm_source=ios

    目立った傷汚れなしで出品し、写真に美品とまで入れてあった商品を購入。
    開封してみるとスカートの裾にスニーカーで踏んだ足跡があり、アイロンを失敗した焦げ跡があり、極め付けは経血の汚れ付き。気持ち悪すぎて触ってしまったことにぞっとした。
    それを美品と言って堂々販売できる神経が怖すぎる。

  11. https://jp.mercari.com/user/profile/631671165

    ゲーム、漫画系等の二次元グッズ中心に出品している女性ユーザー。
    過去に複数の取引トラブルあり(履歴は取引数が多いため確認困難)。
    現在唯一フォローしているアカウントは停止中で、過去の別アカウントの可能性ありか?
    ブロック・通報推奨。

  12. ユーザー名:新妻広子
    https://jp.mercari.com/user/profile/965831513

    ハンドメイド品を複数人にオーダーしては購入せず、専用出品のまま長期間放置を繰り返しています。
    「購入します」とコメントするものの、なかなか購入には至らず。
    購入されてもコンビニ払いを選択→未払いで放置。

    オーダーキャンセルも数多くあるようなのでハンドメイド作家さん自衛してください。

  13. ユーザー名:むった
    https://jp.mercari.com/user/profile/634493587

    商品到着後4日以上受け取り評価されず、特に遅れの連絡もなし。
    催促等はせずようやく受け取り評価があり到着に安心したところ、一方的な無記載の残念評価。
    理由を尋ねても無反応。
    出品側で梱包も雑なようですが残念評価に至っていないのが不思議です。

    誠実な取引をしている方が傷つかないことを願っています。どうか気を付けてください。

  14. ふじ
    https://jp.mercari.com/user/profile/594176329

    「こちら公式うちわが入るサイズ感でしょうか。購入を検討しています。」
    という意味不明なコメントを付けてきました。
    公式うちわなど知りませんし、入るかどうかなんて出品者にわかるわけがありません。メルカリではなくメーカーに問い合わせください。
    「自分の知っていることは相手も知っているだろう」「言わなくてもわかるだろう」という前提でコメントしてくるのはASDなどの発達障害によくある特徴です。
    発達障害や境界知能の人は途中で気が変わったり忘れたりして相手に迷惑をかけることがあり、地雷ユーザの可能性が高いので事前ブロックを推奨します。

  15. ユーザー名:夜(名前変更多々あり)
    https://jp.mercari.com/user/profile/123191963

    今年の3月の出来事
    新品未開封、発送2-3日の商品を購入するも、11日間放置、こちらからコメントにも反応がなく、キャンセル申請中に急に発送。その後、未開封か怪しい商品が届いた。

    こちらの低評価が削除されてるため、高評価だけを残してる地雷。ブロック推奨。

  16. ちよ
    https://jp.mercari.com/user/profile/571188029

    購入後、こちらからコメントしても反応なし。発送もなし。挙げ句にブロックされました。
    コメントは普通に「購入させていただきました〜」のみです。
    その後も続々商品を出品しているので、放置アカウントではなさそうですが、購入はお気をつけください。

  17. ユーザー名 Niku

    https://jp.mercari.com/user/profile/479493022?utm_source=android&utm_mediu
    m=share

    このユーザーから購入された場合はキャンセル推奨します。
    発送した商品に傷やシミがあると言ってきました。証拠画像を見せると言いながら見せません。
    面倒なのでキャンセルに応じましたが発送もしてこない。
    早くしてくれと連絡すると、脅迫やめて下さいとか意味が分からない事を言い出し1ヶ月経過しても取引完了していません。
    事務局からは補償してくれるとの事ですが、本当に皆さん気をつけて下さい

  18. ユーザー名:rissy120
    https://jp.mercari.com/user/profile/869224889?utm_source=ios&utm_medium=share

    このユーザーが出品者の時の話です。
    欲しい番号をコメントで言うようにと商品ページに書いてあるにもかかわらず、コメントしても自分にとって都合の良い相手以外は無言で削除されます。先着順というわけでもなく、複数の方が削除されていました。
    いつになったらコメントが返ってくるのだろうと思い商品ページを見た時にはじめて気付きました。

    この方とお取り引きすることはおすすめできません。事前ブロック推奨します。

    1. こちらのサイト禁止行為
      ・自作自演、明らかな虚偽、根拠のない憶測を含む投稿
      最後に該当するので規約違反ですし推しグループのグッズだから善意100パーで譲りたい人もいると思いますよ…
      こちらの方から迷惑行為にあたる要素も何かしでかしてる様子も伺えないんですが。

  19. ユーザー名:プロフ必読(出品)
    https://jp.mercari.com/user/profile/851278095

    こちらが購入者としてやり取りした際に、到着した日に高圧的な態度で受け取り評価を催促をされましたが、外出中だったので翌日受け取り評価をしたところ悪い評価を付けられました・・・。あまり出品はしていませんが、かなり短気な方なので関わらないほうが無難です。

  20. 悪質ユーザー名 えと※あいさつ不要です

    説明文に嘘の記載があり、指摘しましたが、逆キレ!!それにはびっくり!!
    何回やり取りして説明しても自分は悪くないと主張!!
    結果、勝手に炎上する奴なので皆様お気をつけてください。

    人間捨てた奴のURLは以下

    https://jp.mercari.com/user/profile/273883068?utm_source=android&utm_medium=share

  21. 新品未使用未開封と書いてあり評価数も多く、悪い評価がなかったのでこの人から購入しました。

    箱を開けて本体を見たら100人中100人が新品ではないと言うほどの汚れ、傷のある物が届きました。
    どこを見ても汚れがついており、内側の擦り傷の数を見る限り、未使用に近いと言い張るにも無理があるほど使用されている事がわかります。値段も4万円近くで購入したのでとてもショックです。

    箱があれば新品と思っているのでしょうか?同じ人種とは思えません。

    https://jp.mercari.com/user/profile/320132936?utm_source=ios&utm_medium=share


    1. https://jp.mercari.com/user/profile/494989109?utm_source=ios&utm_medium=share

      オークションでサブ垢、家族の垢2台使い入札吊り上げ常習犯。他フリマサイトでやや傷汚れありの服を新品未使用と偽り出品。偽物をあたかも本物のように見せかけ多数出品。
      その他サブ垢で自作自演コメントをし購入を煽る行為、売れたらコメント削除。
      専用横取り常習犯。店舗購入メインと言いながら全てメルカリ他フリマサイトから安く買い、傷汚れありの中古を未使用や美品と記載、メルカリでオークション吊り上げて高額転売。
      自分のアカウントが最高落札者になれば一旦購入→数日後取り引きキャンセル削除。入札吊り上げ犯が居るとプロフィールに記載しながらやってるのは本人。
      未使用の服買ってめちゃくちゃ色褪せした服が届きました。悪質詐欺アカウント。

      名前がコロコロ変わるサブ垢↓

      https://jp.mercari.com/user/profile/697404649?utm_medium=share&utm_source=ios

      https://jp.mercari.com/user/profile/306196553?utm_source=ios&utm_medium=share

  22. akkii プロフ必読

    https://jp.mercari.com/user/profile/705468617?utm_source=ios&utm_medium=share

    購入後、すぐに挨拶をして発送を待ってましたがフルシカトで期日を過ぎても発送しません。
    1週間以上、放置され
    その間も他とは、やり取りしています。

    結局、キャンセル申請をして
    それさえもシカトされ運営側にしてもらいました。

    評価も普通に数百あって出品、購入共に悪い評価は1回も付けられた事も当方は、ありません。。

    キャンセル後、即私が購入した金額より
    更に高値で出品してました。

    2000以上の評価を受けていても
    こういう人もいるので気をつけてください。

  23. ユーザー名 あぴーちhttps://jp.mercari.com/user/profile/915929802?utm_source=ios&utm_medium=share

    返送期限まで受け取らない。その後、受け取り評価をせずに敢えて今日確認します。とコメントして自動終了日時を3回延長。事務局に相談して自動終了。およそ1カ月で取引が終わったが、その後商品が壊れていたと難癖をつけられたが事務局を挟んで返品無しに落ち着いた。悪質だし自動終了なので受け取り評価で悪いをつけられなかった。同じような出品者何人かいると思う。

  24. https://jp.mercari.com/user/profile/411122408?utm_source=android&utm_medium=share

    すでに報告されているユーザーだったらすみません。

    商品を購入し挨拶メッセージを送ったところ、他の人に発送してしまい返品されるか分からないとのことで即キャンセル。

    「無い商品は売っておりません」(プロフ)→無在庫出品してました。梱包の際にきちんと商品を確認しない、在庫管理ができていない。

    このユーザーとは過去に2度取引をしたことあるがその時は問題なかっただけに見損なった。

    評価欄を見る限り優良出品者に見えるが、この人は毎回必ず商品とは別にオマケでお菓子を入れている。本人は厚意のつもりかもしれないが、商品の不具合や取引においての軽微なミス、トラブルがあった際に大目に見てもらうための保険のように感じる。
    サービスされたら残念評価付けづらいからね。

  25. たか
    https://jp.mercari.com/user/profile/244449029?utm_medium=share&utm_source=ios

    はなちゃん
    https://jp.mercari.com/user/profile/563644449?utm_medium=share&utm_source=ios

    どちらも説明文を読まずに値下げや質問をしてくる迷惑ユーザー。
    下の人はすごく神経質な質問をしてきたためプロフィールを見に行ったところ取引数に対する星の少なさを見ると数回は確実に残念評価されてる模様。
    トラブル体質なのでブロック推奨。

  26. 引っ越しの為断捨離中@プロフ確認必須
    https://jp.mercari.com/user/profile/766212061

    「値下げはしないので、値下げ交渉のコメントはしないで」と商品説明に書いているにもかかわらず、
    「コメント失礼します。こちら購入を考えているのですが、お値下げなどは可能でしょうか…? ご検討のほどよろしくお願いいたします。」

    商品説明を読まないクズ。以前は「yupuy@プロフ確認必須」というアカウント名でした。コロコロ変更するようです。
    出品者が商品説明をしっかり書くのはコミュニケーションコストを下げるためです。コメント返信するのも人件費コストがかかりますので、返信に時間を費やせば利益率が下がります。商品を1000個以上出品していると迷惑コメントも大量に来るので対応も大変なんです。
    説明読まずにコメント質問してくる人達は「私は尊重されるべきお客様」意識を持っているクズであり、相手の労力や利益率を察したり配慮ができない欠陥人間なので、「説明読むの面倒だし、とりあえず聞けばいいか」って手軽に質問してくるんですよ。完全に害悪。
    「利益を圧迫する悪質地雷購入者」は即ブロック推奨です。効率的な商売で最も大事なことは「お客を選ぶ」ということです。

  27. ここにいる人に教えてもらいたい。
    こいつはやばそうって人に購入していただいた時って、殊更丁寧に接してる?
    最近の傾向で、初期アイコン&本人認証なし、評価0〜10件以内、コンビニ/ATM払いが揃ってるってやばい人多いんだよね。殊更丁寧にしても無駄なのかな?

    1. 私は…
      ・普段以上に丁寧な梱包をする
      ・期限より前になるべく早く発送
      ・商品の詳細な状態や梱包の様子を写真や動画で記録(到着後に「壊れていた」などのイチャモン言う人への対策)
      といった対策をしています。そして、取引完了したら即ブロックです。

      さらに、そもそもヤバイ人が近づかないように、以下の取り組みを実施しています。
      ・メルカリ便など匿名+補償のある発送方法しか使わない
      ・新品しか出品しない(ヤバイ人ほど貧乏人なので、安い中古品ばかり物色する傾向にある)
      ・商品説明を長文で細かく状態や注意事項を書く(ヤバイ人ほど日本語が読めない馬鹿。長文だとやる気が失せて勝手に離脱する)
      ・商品単価の高い物や、ハイグレード商品のみを扱う(ヤバい人は貧困なので高いものは敬遠しがちな傾向にある)
      ・商品説明に書いてあることを質問する人は即ブロック+ここの掲示板に投稿
      ・この掲示板、X、某所に晒されている悪質ユーザー情報をpythonプログラムで自動収集して、自動でブロックするようにしている

    2. 書き忘れました。
      以下のジャンルはヤバい人が多い傾向にあるので、出品自体を避けるのも1つの手です。
      ・トレーディングカード
      ・アニメ・アイドルなどのオタクグッズ
      ・若い女性向けのプチプラファッション・コスメ

    3. 基本その条件の人はやばいからトラブル起きた時に運営にこちらがまともな人間に見えるよう丁寧に接して証拠残しまくる
      証拠写真とかいっぱい発送前に撮っとくのと追跡番号付くもので発送はマスト
      先に書いてる人いるけど
      ゲーム系(クソガキとヤバいパパママの温床)、
      カード系(状態に対する感覚の個人差がすごい、偽物といちゃもんつけて巻き上げる/偽物を売る奴がいる)、
      女性もののコスメとか洋服(クレームいちゃもんつけて金巻き上げたりキャンセルしようとするバカ女)
      あたりが個人的に地雷
      あと値段1000円切り出したらヤバい人率爆増するから売れないからって値下げしすぎないのも大事
      アニメ系は代行業者率高いからタレント系の方が地雷率高いかも
      受け取り放置率が高い

  28. ㅅㅇ
    https://jp.mercari.com/user/profile/105616109

    「値下げはしないので、値下げ交渉のコメントはしないで」と商品説明に書いているにもかかわらず、
    「コメント失礼します‍♀️購入を考えているのですがお値下げは可能でしょうか??」

    「商品説明を読む」という人間なら出来て当たり前の事ができない社会不適合者です。
    世の中にはマジで文字が読めない人がたくさんいます。
    こういう輩は、文脈が読めない、自分に都合よく解釈する、長文だとやる気をなくして読み飛ばす、など日常茶飯事。
    メルカリ運営はこういう人たちが購入できないように規制して欲しいところです。

  29. ユーザー名 JCブロッサム

    植物を多数出品しています。

    アレカヤシの苗を購入。説明文には「ふさふさと茂ってボリューム満点」と記載されていましたが、掲載画像とは全く違う、苗一本のみが郵送されて来ました。

    こちらから何度も連絡を入れましたが、完全無視。

    キャンセル申請をしてようやく連絡が来ましたが、その期間に出品、販売取引があるにも関わらず、メッセージを見ていなかったと言い訳をしてくる始末。

    ブロック推奨。

    https://jp.mercari.com/user/profile/365448218?utm_medium=share&utm_source=ios

  30. ユーザー名 渡辺

    この方からBaffalo HD-LC4 OU3/Nを購入しました。

    ケースの表示は4TBですが、実際に中に入っていた HDDは2TBでした。

    中身もサビがひどく使い物になりませんでした。

    梱包も商品をプチプチでくるんでありましたが、緩衝材が入っておらず 箱の中でガタガタでした。

    『お手元に届いた商品に不備があった場合は評価前に取引メッセージで お知らせいただければ 対応させて頂きます。』
    とありました。

    それ以前に出品前の商品チェックをしっかりすべきです。

    この方は商品を受け取った 購入者の気持ちが理解できているのでしょうか?

    商品の程度の欄の表記は『やや傷汚れあり』とありました。

    ジャンク品ならはっきりと ジャンク品とはっきり表示すべきです。

    評価コメントが『ありがとうございます。』でした。

    馬鹿にされた気持ちでした。

    その場は『 誠に申し訳ありませんでしたた。』 の一択だと思います。

    お詫びのコメントがあれば購入者はわずかながら救われると思うのです。

    あまりにも不愉快な思いをしたので『残念だった。』の評価をつけました。

    私の他にも『残念だった 。』の評価をつけた方が2名いました。

    ブロックの判断は読者の方にお任せします。

    https://jp.mercari.com/user/profile/423029590?utm_source=android&utm_medium=share

メルカリ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)